忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サプライズ肖像画



自転車無い日3日目。やっぱり不便だね。
ビーチへ行こうと思っても、暑空下を徒歩で25分も掛かっては気も萎える。
昼飯喰いに行ったついでに最後の遊歩道散歩しておこうと思っているがその前に、
すっかり散らかした部屋の掃除と、荷造り準備をしておこう。

両替には有難い急激な円高。
3108Bになっていたから、次回用に追加両替しておいた。

昨日予約した次期アパートの周辺を再探索。
コンビニが近いから便利。手頃な食堂もある。
ビーチに出るにはこっちの方が早そう。
住まいによって出会いも異なり、楽しみ方も違って来る。
ロケーション選びは重要なポイントだね。


そろそろ酔いを感じ始めた頃、エムさんが筒を取り出した。

「開けてみてくれ」
開くとそこには肖像画が・・・、誰の・・・、サプライズだったね、オレを描いていた。

 数日前にスマホで写真撮っていたが、その写真を基に画を起こした様だ。
明日来てくれと言ってたのはこの事だったのか、憎い演出するね。

エムさんは自称ペインターと名乗っていたが、ペンキ塗りでなく、画家とここで再確認。
画左端は大阪のOを日の丸国旗とイメージ重ね、sakaと入れた。右端はエムさんの画家としてのイニシャルと説明受けた。

いいのかなこんなのもらって。ウルウル来るじゃないか。

何かお返しと思ってもこの場では思い付かない。
次に来る時に何か考えなくては・・・、
とりあえずの御礼として、この場でウィスキーボトルをプレゼント。

 


此処に来ない日はなかった。
2ヶ月間を楽しく滞在出来たのも、この良き仲間に巡り合えたからと思うとラッキーでもあり感謝だね。

次はアパートから少し遠くなるけど、たぶん毎日来るはずと今から思っている。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]