7時起床時21度と昨日より3℃高く、寒波薄らいだ感あるもまだベランダはヒンヤリ。
8時半頃、Yさんから「現場に着いたが波が高く海も濁っているので引き返す」と電話あった。
予定の釣りも中止となったからには、今日は何処へ行って何をしようか。
昨日、ナジョムティエンへサイクリングは長袖上着で出発したが、途中で脱いだ。
マップ上では12km余りだが、実走後のサイクルコンピューターは11.99kmを表示していた。
見慣れたいつもの光景だが、バンサレー方面は霞が掛かった様で見えない。
10分程滞在して折り返し、バー街近いタラートで昼食。
帰路はテプラシット→リージョナル→サード→サウス→ブッカウ経由してマイクモールで買い物。
寒い時は湯豆腐と思い付いて和食堂へ。
ここは少々問題ありだね。店主は気付いているだろうが、客を選べない。
エキサイト広場はモーラム上演中。大音量で半径300Mは響くのではないだろうか。
これが深夜まで続くらしいから、日本なら苦情殺到だろうな。
ブッカウ両替店は3000切って2998Bとなっていた。
44日間で走行メーターは737.10km。
残り16日間で270kmはどうだろうか。1000kmは難しいかもしれない。