忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風船50個膨らませるとキツイ

西日本は平地でも雪。アメリカ東部は雪害とあったが世界的な寒気襲来か、ここ南国パタヤでも今朝はベランダ開けると冷気が入り込み、温度計は18度。
急激な気温変化に皮膚感覚が追い付かない所為か、体感15度くらいと寒い。


昨日はカオノイ・カオタロをサイクリング。
半年前に美味しかったカオマンガイを食べようと思ってたが、食堂は跡形も無くなっていた。
ブーンサンパン寺に近い食堂で、「カオパットクンありますか?」と尋ねたら、「エビ無い」と日本語で返ってきた。「それならガイを」と言うと、これまた日本語で、「ごはん無い」と鍋底を見せる。
こんな場所で日本語を知ってる人が食堂やっているとは驚いた。日本に住んだ事があると言う。


サイクリングから戻ると、ジェラードのアパート玄関前で彼に呼び止められた。
部屋替えたから見てくれと言う。以前の部屋は窓が無いので部屋替えを申し込んでいたらしく、対面側の部屋がちょうど空いたそうだ。
部屋はまだ改装工事中だが、ベッドルームとリビングが別々になっていて一人住まいには十分過ぎる程。
オレも長期滞在ならこんな所に住みたいな。
パソコンも買い換えていた。

ジェラードはオレと同い年だが自分の頭脳は若者だと言う。
真ん前のファランの溜まり場に行かないのは、そこに集まるのはダニッシュ(デンマーク)年寄りばかり。そんな仲間に入りたくないそうだ。
先日のドイツ人パーティーの時も年寄り連中ばかりだから嫌気が射したそうだ。

「それならオレは今晩若いレディの誕生パーティに招かれている。集まるのは殆ど若い人達だろうよ。メンバーの様子見てオレから電話するから、気が向いたら来てはどうか」と言い残し、

行った先は、今晩のパーティ飾り付けをやっていた。
オレも風船膨らましを手伝ったが、その数50個以上。これは結構キツかった。


しかし、音源装置も持ち込んでいたのでDJ番としての出番はないかもと思った。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]