忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Made in Thailandキムチはもう買わない

焼きそばと一緒に買ってきたキムチにまだ手を付けてなかった。
ロオッおばさんもジェンちゃんもキムチが好物と言ってたので、みんなで食べようと出向くと、
いつもの屋台に灯りがない。どうしたんだろう?

尋ねると、ワンさんは寝ているそうだ。
こうなるとオレの方が気を遣う。昼間の失敗で自己嫌悪に陥ってはないかと心配した。
 
キムチは見た目はそのものだが、奇妙な味の上に塩が効き過ぎ。別物の感じがした。
ハングル文字とタイ語と日本語でキムチと書かれてあったが、製造はMade in Thailandと確信。

ロオッおばさんのアイデアで、ママ―(乾燥麺)にキムチ入れて炊いてくれたが、やっぱり食べられたものではなかった。おばさんも美味しくないと言ってたね。
Made in Thailandキムチはもう買わない。

そうこうしていると、寝てると聞いていたワンさんが前を通りがかったので、
「ワンさん、一緒に飲もうよ、ビール奢るよ」と呼びかけた。
昼の事は終わった事だし触れるつもりはないのだが、ワンさんは気にしているのかタイ語でなんたら言ってたが、オレには理解できなかった。

プロイちゃんがナイフを入れていたのはザクロみたいなフルーツで、少し酸っぱ味がある。
ゲーオマンゴーンと呼ぶそうだ。



このところローカルで飲食ばかりだから、偶にはネオン街の雰囲気を味わいにブッカウへ。
初めてのScooter's Barの客はファランばかり。
レディが、「アーユーカムコンディオロー」と、タイ英ミックス語だがオレには十分通じる。


店内のファランはトークしている訳でもない。

ただ、BGMは大音量でガンガン流れているから、酒とmusicで頭をシビらせているのかも。
店内はこんな感じ(20日ほど前にCarterさんが撮っていたビデオを拝借)
 

飲む時は気の合う仲間と食べてトークが一番。
残りの滞在中にはもうバーには行かないつもり。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]