忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バンアンプ―ビーチ

今朝は昨日と違っていい天気。
実は昨日も午前は今と同じくらいの好い天気だったが、午後から一変してしまった。
そんな日にサイクリングに出掛けたオレは・・・

最も時間の掛かる映像編集とブログ下書きがスムーズに進んだので、ヨッシャ、今日こそは遠出しよう。
今朝のメーターは125.53km。
目的地のバンアンプ―ビーチは概算18km。つまり143km地点に目的地はあるはず。


スクンビットを小一時間南下すると、ビーチ看板があった。次でUターンすればいいのだな。


      

バンアンプ―は特にビーチが美しいわけでもなく、地元民やファランがゆったり過ごしていた。
パラソル数の割には人が少なかったね。



特に見るべきものはないと、写真とビデオを撮ってから来た道を折り返し帰路へ出発。

走行途中でプロイちゃんからジョムティエンに来ることがあれば立ち寄ってくれと聞いていたのを思い出し、Najomthien 2に進路変更。

この辺りから大粒の雨がポツリと、まだ濡れるという程ではないが折り畳み傘を携帯していて助かった。途中から本降りで、プロちゃんの居そうなところでは傘が役しなくなって来た。

腹も減ってるし雨の中を探すわけにもいかず、まずは腹ごしらえ。
バーコンプレックス近い屋台村に着いた途端に、バシャバシャバシャと強烈な雨。

小止みになったところで、左手に傘しながらテプラシット通りをドライブ。しかしまたもバシャバシャバシャと強烈。
オープンハウスレストラン前でスタッフに、「コーパックポンノイ、ここで少し休ませて下さい」と願い出ると、「もっと自転車を中に引き入れなさい」とジェスチャー。

小止みになったところでロオッおばさん家へ戻ってみると、地面が濡れていたから、ここらも相当な雨だったに違いない。

この雨の所為でカウントダウンイベントスケジュールを確認し忘れた。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]