忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジェイソンは1・2・3と喋れる

滞在中の足と言えば自転車。これがないと身動きがとれない。
日本に居る時は夜間に走り回る事はまずないが、しかし夜間は安全第一。
安全の為にジェラードはサドルの下にUSB充電式点滅テールランプを装着していたね。
今回はオレも百均で購入したランプと、照度の強い正面用LEDライトを持って来た。

取り付け点滅を試していると、アパートオーナ子息のジェイソンがこのチカチカ光る物に興味を示してジッと見つめている。まだ3歳足らずだが何にでも興味持つ年頃なのか、
「コレ、欲しいの?」
「ウン!」
ウンと言ってるのにあげない訳にはいかない。もうひとつある予備をプレゼントした。


両親がタイ人なのに子息が英語名のジェイソン。なんで?
実は、ジェイソンはタイ人だけどアメリカ国籍を持っている。
奥方ナナさんがアメリカで生んだそうだ(アメリカは生地主義)。

オーナーのチュンさんが曰くには、「ジェイソンをアメリカで育てようと思っている」
チュンさん自身が日本語ペラペラなところから、息子に日本語も教えているそうだ。
まだ3歳にもならないのに、いち・にい・さん、と発音できる。
国際的人物に育てようとしている様だ。

ついで、チュンさんは4か月前にアメリカに行った時、ロスでタイ料理店を購入してレストランオーナーになったそうだ。
「このアパート経営は儲からない。手頃な価格で売却で出来ればロスに移り住んでレストラン稼業をやろうと思っている。早ければ来年早々かも。コボリさんの事は次のオーナーに引き継いでおくから」と言ってたが、次回に来る時はもう会えないかも・・・

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]