忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Mark Wiens氏最後の食事in大阪、&緑地公園

2週間滞在してバンコクに帰ったようだ。
day 1~day 14まで全て見たが、食にずいぶんと金かけていたね。
最終日に緑地公園に出向いたとあったが(6:50頃)、そこはオレはまだ行ったことがない。


天気の良い日を選んで行って来ました。
普通なら電車か車だけど、買い換えたチャリンコのクロスバイクはよく走ってくれる。
新御堂を北上して1本道だから間違える事はない。
西中島まで7kmは淀川沿い専用サイクリングロードだからほゞノンストップで30分で到着。
ところがここで市街地に入ると急に走り難く、残り7kmを50分も掛かった。



だだっ広い緑地だった。
日本家屋博物館近くの噴水前で写真撮っていた3人グループから覚えのあるタイ語が聞こえたので
「オーッ、タイ人だね、旅行?」
4日間の日程で関西旅行してるそうだ。
オレの自転車見て、「ジャッカヤーン(自転車)はどこで借りられるか」と訊かれたが、オレもここが初めての地なので知る訳が無い。
こんな所で日本人からのタイ語に、彼・彼女らもびっくりだった(と思う)が、これも小さな国際交流だね。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]