今月いっぱいはまだ夏休み中(繁忙期)という事で結局、ルーム使用は来週からになった。
時間も十分に取れるはずだから研究しながらトーン模索をしよう。目標としては、
1.ベルを鳴らせ、空気を響かせる
2.アルペジオ・エチュードの特訓
3.立ち上がりをスパッーと綺麗に
4.リズムを正確に
5.テヌート・スタッカート
6.その他諸々
少しずつでもサウンドは良くなると信じ、再スタートのつもりで気合を入れるが空回りも無きにしも非ず。
録音機会はこれまでよりも増えるはずだから新たに"Sounds in practice"のカテゴリーを設けた。どの様な変遷過程をたどったかの記録をひとまとめにすべく、サウンド類は全部ここに入れる事にしよう。
この記事にトラックバックする