忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

服もらった

今朝は厚めの曇り空。
青空よりも今はこの方がいい。

そろそろ集まる頃と行ってみると、ロオッおばさんとその娘と、プロイちゃんが居た。
プロイちゃんがオレに、スアハイ(服をあげる)と言う。
ん?、服をオレに?、どういう意味?

部屋に取りに行って戻ると何と、先週の飲み会で着ていた自分のTシャツではないか。
クリーニングしてあって、香りまで付けてある。タイのクリーニング店は香りサービスもあるのか。
「本当に?、もらっていいの?」



ここでFBを交換。プロイちゃんは英語はダメらしいが、今は翻訳サイトもあるから何とかなるだろう。
10歳、8歳の男児持ちで、近くシーサケット県に一時帰省するそうだ。

「ねえ、コボリはどう思う?、私は自由が好き。二度と結婚はしたくない」等々、
離婚して今は自由の身を満喫していると言う。

ジェンちゃんとダーちゃんが立ち寄って、「すぐに戻ってくるから」とバイクで何処かに消えたが、
終に戻らなかった。
揃えばBBQやるつもりだったが、まぁ、出費しなくて済んだからいいか。
そんなんで飲み会はお流れとなった。

夜、Yさんに今日のお流れの経緯を話すと、「タイ人はそんなもんだよ」と言う。

ドゥディに知り合いファランは4人住んでいるが、このところ一緒に居る姿を見ていない。
ジェラードがいたので久しぶりに1本付き合った。
「コボリはあと3日だね。次が12月に来る」と。有難いね、そう覚えていてくれたとは。

そこにダーズがやって来て、いつもではない雰囲気。
ここには書けないが、同言語同士だからこそ・・・、
ロシア人アナも自国人とは距離を置いてると言ってた。Yさんも同思考、
オレもそういう体験を経たから今の滞在スタイルになって来た。

あと2日間。
今夕はAさんと最後の飲食。
明日は今回知り合ったりお世話になった人への挨拶周り。
明後日朝にはチェックアウト。

あと2週間は欲しいところだが・・・

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]