忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最後の日曜日

昼飯食べにいつもの道を走るとアナが一人でテーブルに居た。
彼女は簡単なタイ語も話せるから、
「サバイディマイ、昨夜はありがとう。クンミーフェイスブックマイ、facebook持っていますか?」
お互いに持っていてsearchするとヒット。
そこには2011年当時の写真が・・・写真と実物、ちょっと違うような気がしないでもないが、ベストショットを公開しているだろうから、そう感じるだろうか。
原則、人の写真にはモザイク掛けているが、これだけの容姿ならいいかな。


ここだけの話しだけど、このイメージは今は崩れ掛かっている。
ロシア人ってある年齢からブクブクになるんだな。


タラートブッカウでぶっ掛け飯を食べた後に両替1万円=2,738B。
これが最後の両替になる様、出来るだけ出費は抑えておこう。

夕食は又もビッグCで買った寿司パック。
見た目はカラフルだが、普遍的な寿司という味がないというか、美味しくなくなってきた。
寿司はやはり本場日本に限る。

帰路、ドゥディに入ると救急車が立ち往生していた。その先にはパーティやっていて、音響設備や舞台で道路を塞き止めている。
いつも思うが、タイは公共優先の概念がないのか、日本なら即撤去に該当するが、此処はタイか。

これは何日か前にジェラードと話したが、「我々はどこまでいっても外国人。タイ社会に受け入れてもらえない」とこぼしていた。
生い立ちや歴史があるから一概に是是非非は論じられないが、ここタイから見ると日本社会は窮屈に映る。

今日が最後の日曜日で、恒例(4週連続)になった飲み会。
特に時間は決めてないけど、午後には自然と集まるだろうと思っている。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]