忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あき竹城似

6時半に目覚めると海の方角はどす黒い雲に覆われている。
今日こそは雨と期待したが何の事はない。雲は消えて10時現在35度と今日も暑くなりそうだ。

昨日は気持ち暑さも和らいだ気がしたのでナジョムティエンまでサイクリングして来ました。
ビーチは干潮気味で遠浅状態も風が強く、海は濁っていました。
遊歩道は大掛かりな整備工事中。5ヶ月後にはどの様に完成するのか、また来るつもり。
アゲインストの風で今日はしんどかった。



  
 
サイクリングが堪えたのか、ちょっと横になると気付いたら夜7時。
腹が減ってるような減ってない様な・・・でも、何かを入れておかないと、夜はまだ長いからね。

この時間はBig Cの惣菜の値引きが始まる時間帯。
スパゲティパック29B(正札は39B)を買って、ラーンホンに持ち込み。

ホンおばさんは誰かに似ているなあと思っていたら、あき竹城だった。
タバコをねだるので1本渡すと、「コップンカー、有難う」に対し、「ボーペンヤンドック、エエがな」で応じると、これも受けたね。

Yさんはタイ語も英語も話さないが、何となくコミュニケーション取れている様子。
おばさん達との付き合いも長いだろうから、お互い理解しようとするんだね。
対して、同席のファランは黙り込んだまま。別テーブルのおばちゃんグループにもファランが一人だが会話に入って行けない様子。やはり言葉の壁は大きい。

帰路、ジェラードがおばちゃん達と居たが、ダーズは見えず。
初期の頃はいつも二人一緒の姿を見掛けたが、毎日同じ相手ではネタも尽きるだろうか、
このところダーズをあまり見かけない。
ジェラードが、「あそこで飲んでいたの?」
「いや、あそこはもう4日も行ってないんだ。Jとはブレイクアップしてね・・・タイで生きるのは難しいよ」
「そうか、自分もそう思っているんだ」。

今日午後は帰国用のバス予約に行っておこう。


2015.6.26.午後2時ごろ。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]