忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寿司は日本米

起床時は快晴で30度も、時間と共にグングン上昇。10時で37度前後と、日本の梅雨明け後の猛暑を思わせる。こんなのがもう10日以上も続いている。
洪水になってもいいから雨が降って欲しい気分。

出掛けようとするとカウボーイハットが無い。

昨晩最後に飲んだところはあそこと思い出し寄ってみると、ありました。

昼飯終えたが、このクソ暑い中行く所も無いし、そうだ、あそこの木陰の下で一休みしよう。
店番のおばちゃんも店内は暑いらしく、客が居ない時はここでうたた寝している。
時々、「クンメー、ケークマーハー、おばちゃん、客が来たよ」と言ってオレが起こしてあげたりして。

腹が減っているが毎度のタイご飯も飽きて来た。
ナムフォンちゃんに、「寿司食べる?」
「カー、食べる」
Big Cの寿司コーナーは昼間はズラーッと並んでいたのに殆ど売り切れ状態。人気がある様だ。
この時間帯(20時半頃)はディスカウントしている様で、170Bが100Bに、70Bが35Bに。
2パック買って来て二人で食べると食が進む。何たってコメは日本米だからね。


ラリー食堂は謹慎が解けて今日から再オープン。今時間客はファラン二人だけだが、旧店の様なガサツな連中は寄り付かなくなった。店に応じてそれなりの客が付く様だ。メニュー価格は総じて高め。

寝酒は久しぶりにW。
酔いどれイギリス人が勘定もままならず、女が指示していた。女にいいようにされているのではないか。
同国人らしいファランと目が合って苦笑。

23時に帰着すると、この時間で31℃まで下がっていた。
今日は2本のみ。このくらいがオレにはちょうど良い。
これ以上だと翌朝が堪えるからね。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]