今朝は目覚めると海側の西の方向からどす黒い雲が東に流れている。
おそらく雨になるだろうと予想していると、7時半頃から強めの風雨になった。
1時間ほどで止んだけど、今10時半現在蒸し暑くなってきた。
昨日は遊歩道を流してみた。
同じ事をやってるファランもいたね。
曇り空だから直射日光は無いが、ノースピアに来ると空気自体が熱を持ったように暑い。
帰宅してシャワー浴びると、腹の周りが日焼けの様に赤くなっている。
薄手のTシャツくらいでは熱が通ってしまうのか。でも、厚手はもっと暑くなるだろうし・・・
帰宅したらアパートオーナーのワイフ、ナナさんが「コボリさん、ランブータン食べる?」
もらうと、まぁドッサリと、一人では食べきれない量だ。
半分を袋に分けて、ナムフォンちゃんに持って行った。
「解いたらこれもあげるよ」と知恵の輪を渡すと、トライするがうまく行かない。
これを見ていたファラン(オーストラリア人)が、どれどれと5分程で解いたね。
七時半頃、突然のスコールが来て中に移動。
このファランはシドニーの南にある人口100万都市に住んでいて、今回はカンチャナブリ1週間、パタヤ1週間だそうだ。
彼によるとオーストラリアの経済は良くないらしい。
仕事は住宅リフォームをやっていて、ペンキ塗りもやるとスマホの写真見せてくれたね。
この8月で60歳になるそうだが、年金の資格で何か月かは国内に居住していないといけないとか。
そう言えば今は帰国中のシドニーマイケルもそんな事言っていて、オレが来る1ヶ月前に1週間だけ滞在。次は来年の5月でないと来れないと言っていた。
此処は隣近所組しか来ないと思っていたが、彼はジョムティエンのタプラヤから来たらしい。
「how did you come to know here? 何であんな所から此処まで?」
「それを話せば長くなる。昔アユタヤにいた時バイク事故があって・・・」
ウンウン、本当にロングストーリーだった。
物静かに話すジェントルマンだったね。