都構想ならず
投票当日も高島屋前で橋下市長・松井知事が演説やっていたね。オレも行ったが、あれだけ聴衆を集めていたのは小泉元総理の郵政選挙以来か。
支持派の集まりだろうから割り引いて考えなければならないが、その熱気ぶりから維新の勝利と思えたが・・・
街宣車物量では8:2で反対派が圧倒的だった。加えて、お年寄りの口コミが静かに深く浸透していたか。
自民街宣車に辻本が、共産党が相乗りなんて節操の無いのもいいところ。維新潰しなら何でもありだったのか。労組や既得権益層が喜んでいるだろう。
橋下市長は引退だそうだが、あれだけ大ナタ振える人物はもう出ないだろう。
それだけに、たった一万票差とは・・・、大阪が進化できるチャンスだったのに・・・
でも、実態をあからさまにしたのは功績と言える。
せめて夕張市やギリシャ状態にならないことを願うばかり。
ビデオシリーズ - ナジョムティエンサイクリング
着いた時にウォータースポーツとかいうのをやっていた。早い話が競艇の様なもの。
ビーチサッカー大会は昼間は暑いからか、夕方開始となっていた。
後日、ジェラードをこのコースに案内した時、彼も気に入ったようで、「コボリはいろんなコース知ってるな」と言われたので、「そうだよ、昼間は飲まずに健全な生活しようよ」と、お説教(?)しておいた。
2014.12.18.撮影
(BGM: Careless whisper)