忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんなのオーストラリアではあり得ない

2/8日記より

夕方、トーイから呼びかけられた。
「コボリ、今夜私の誕生パーティするから来てね」。
「クラップクラップネーノーン、もちろんだ。で、何歳の誕生日なの?」
「60歳」

予定の時間に着くと背の高いファランも居て、「ハッピーバースデー・スィート・シックスティーン」と歌う。
シックスティーンとシックスティではエライ違いだ。

そこにジェラードもやって来て、一輪花とハート形容器に入った何かをトーイにプレゼントするではないか。気の利くやつだね。
オレも考えないわけではなかったが、そんなの売ってる所も知らないし、時間も無かった。
代わりに、ナムフォンが好きだと言ってた寿司パックを買って持って来た。
教えた日本語で、「これイクラ、これサケ」と呟きながら、イクラを一粒ずつ食べるナムフォン。
嬉しいね、こんだけ喜んでもらえるとは。

トーイの娘のエミーが鍋を作ってくれる。ウドンや豆腐も入れて、タイすき焼きというやつか。
(ウドンや豆腐は、そのままタイ語になっている)
そうこうしている内に隣近所が鍋をもらいに来るとエミーがビニール袋にタレを加えてお裾分けする。
此処ではありふれた光景だが、ジェラードは「オーストラリアではこんな事は絶対にありえない」と言う。
自身も国では隣の家の人がどんな人なのか知らないと言うし、今がたまらなく楽しいと言う。
彼はこの地で異次元を体験しているのかも。

ジェラードはいつものビールではなく、買ってきたワインとsiam satoとかいうタイの酒を飲んでいた。
悪酔いしたのか、
「ヨーロッパがアメリカを盗んだ。スペインが南アメリカを盗んだとか、1949年に日本が数百万人の・・・」
「オイオイ、今は二十一世紀だよ。今でも世界は十分でないが、当時は植民地主義横行の時代で・・・」
で、オレは思ったね。彼の様な歴史観に立つ人々が欧米にもまだ存在している。
慰安婦問題、南京・・・、国連分担金2位国が敵国条項からまだ削除されない等。
ワールドイズノットイナフ。


遅い時間だがもう1本飲みたくてWに行ったら久しぶりにRちゃんが出勤していた。
オレを見つけると挨拶言いながら胸を押し付けて来るではないか。
そんな事したって今日は胸にチップを押し込んでやらないよ。
時計見れば午前0時ちょうど。
今夜も酔っぱらってしまった。



PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]