忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

釣った魚を食べた

2/8日記より

ビデオをジェラードのパソコンにコピーしてあげる為に約束の10時に彼のアパートに着くと、玄関前のテーブルで待っていた。
「こうやってドラッグ&ドロップだけで済む。簡単でしょう、難しくはないよ」。
10分程で済ませると、この後はする事が無く退屈みたいだった。
「コボリは今日は何する?」
「なんならナジョムティエンへサイクリングでも行こうか?」
「そうしよう」
12時に待ち合わせて出発した。



彼のスピードに合わせたので1時間も掛かったが、昼飯はコンビニで買う事にした。
ファミマで日本語で書かれたおにぎりを発見。2個で50Bだった。


ジェラードも何か買っていたが、店内に同国人が居た様だ。
そこで食べながら二人で長話していた。
言葉足らずのオレより同国人の方がスムーズな会話が出来るだろうし、あえて二人には入らない様にした。


帰路はジョムティエンバー街に寄ってコーラーで休憩。
実は、もう何十回も会っているのだが、お互いプライベートな話はしてなかった。
彼は20代でロンドンを離れてオーストラリアのブリスベーンに移り住んでからもう40年にもなるが、
オーストラリアは退屈な国と言っていた。
パタヤの人々、生活費、タイ語英語、レディ、酒、国の事情、グローバル問題等、いろいろ語り合った。


夜は、昨晩撮ったモーラムのビデオを見せに行くと、奥方トーイがオレが数日前に釣った魚を料理して出してくれた。
自分が釣った魚が目の前にあるのは不思議な気分。味はまぁまぁイケる。



すっかり滞在型生活になっているが、これもあと残り5日。
帰国後の暫くは「愛しき日々」となるのは確実だから、
それを想うと、少し憂鬱だね。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]