忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイ語話すファラン

この頃、ナムフォンちゃん(10歳)が「コボリ、ゲーオ」とコップ持ってくる様になった。
このナムフォンちゃんがアラブ系顔の男と話してる。
数日前に見た事ある男で、その時はタイ語で用件を済ませるとすぐに帰って行ったが、今はビールをオーダーした。

「あなたはタイ語上手に喋っているが、どこで勉強したのですか?」
「特に勉強はしていない。聴いて覚えた」と。
でも、聞き流すだけでは覚えられない。きっと真剣にリスニングしてたはず。
彼とはタイ語30%、英語70%で話した。

彼はイラン人で名はHamidさん。タイとの関わりは10年だが、この2年間はこちらに住んで仕事してるそうだ。「国は殆どがムスリムだが自分はクリスチャン」とクロスペンダントを首から見せてくれた。
彼の言葉を直訳すると「国のボス(大統領と思っていたが、本当のボスはハメネイという人らしい)は悪い奴で信仰の自由がない、自分は帰国すると投獄される身だから帰れない。子供は呼び寄せたいと写真見せてくれた。
仕事してるソイxxの店はこの頃客が少なく、特にロシア人が激減したそうだ。
住まいはサイアムカントリ近くで賃料4000B。32平米あるそうだが一人なら十分過ぎると。

アラブ系は無表情な面から何を考えているか読み取れず、怪しいという先入観があったが、やはり話してみるもんだね。少なくとも彼からはこの先入観が消えてしまった。
クリスチャンだけに、ウェスタン思考が身についたからだろうか。

別のファランが来て、奥方が、
「ミヤノイ(愛人)は居ないの?」
「ミーミヤプアットフア、そんなの持つと頭が痛くなるよ」。
ハミドも苦笑。ファランもタイレディに悩まされている様だ。
オレも、「ヘンドゥアイ!、賛成!」と言ってやったが、
この辺りに出没するファランは結構タイ語喋る。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]