忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一脚の用途

ソーパーさんから、
「ベランダでやってるコボリのwifiはワーク(機能)しているか」と訊かれた。
「ワークしてるよ、全く問題ない」
実は、他の部屋や上階からネットが繋がらないクレームがあるそうだ。
そう言えば、朝方ファランも「そっちのwifiはどうだ。自分所は繋がらない」とも言ってた。
「ジョムティエンへのサイクリングから帰って来たら、繋がらないという部屋にオレのパソコンを移動させてチェックしよう。協力するよ」

帰ってから早速やってみると、他の部屋に移しても繋がる。上の階で試しても繋がっている。
ただ4回線の内2回線が点いたり消えたりしているが原因は分らない。
お姉さんには、「オレ所は使えるから部屋においでよ」と言ったら笑っていたが、悪い冗談だったかな。
スマホ流行りの今時、ネットが使えないなんて。
でも、今朝訊いたら復旧したそうだ。


一脚の用途
釣りに行く時はカメラ用の一脚と三脚を荷台に積むが、一脚が思わぬとこで有用と知った。
バリハイには野犬が多くて、先日は追っかけられた。
2度も噛まれた経験から気を付けてはいるが、相手は野生化した動物。
思い付いて、一脚を伸ばして棒代わりにして、追っかけられたら振り回すと、さすがに逃げて行った。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]