忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メリークリスマス

カウントダウンスケジュール看板を確認しにバリハイへ行ってみたが、まだ掛けられていなかった。今年はどうなっているのだろう。
プレ花火を撮る場所を探しとおこうと先端まで進むと、スティーブを発見。
ここで釣りをやっているではないか。毎日来ているとの事。
タイ人二人組はサヨリを結構釣っていたので、撮らせてもらった。
バケツの中には30匹以上。尋けば(音声はオレの下手なタイ語)、4時間でこの釣果だそうだ。
(頭の三秒はスティーブで、後ろから隠し撮りです)



メリークリスマス
常連同士で飲んでいると客が増えて来た。
新顔はイングランド2人と真ん前に住むドイツ人で、イングランドの一人は「メリークリスマス!」と言いながら皆にペンダント配っていたね。
オレもこんなのをもらった。

隣はドイツ人だった。「ドイツは何でもかんでも税金の国だ。自分は国にいっぱい払っている」等々。
みんなジェントルマンだったから居心地良く、ついつい長居になってしまった。


クリスマスの夜だからね、華やかな所も見ていかないと。
チャリで進むと、いつもの所にハースとウェンが居て、軽く一本だけにした。
ハースは「富士山を見たい。君の所からどのくらい離れている?」
「300kmはあるよ」
いつかは行ってみたいそうだ。

さすがにクリスマスナイトだ。
遊歩道は人でいっぱい。でも、こんな時に歩行を邪魔するテントを出すなんて・・・
バーも普段より多めだった。

最後の寝酒は久しぶりにWで。
後ろ席の大柄なファランが何やら言いながら手を出してきたから、オレも握手したら、バカちからで握る。結構酔っぱらっていた。
階段を下りたところでこのファランがよろめき倒れた。オレは階段の真ん前だから、瞬時に身体が動いて引っ張り上げたね。

そんなに飲むなよと言いたいところだが、オレだって200mの距離で2回も自転車でこけたり、道端で寝込んだ経験もあるから大きな声では言えないが。

南国のクリスマスイブはこんな一日でした。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]