忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジョムティエンの次はナ・ジョムティエン

今朝は6:30に起きたら22度とヒンヤリした。
ベランダでネットやっていると鼻水が出てきて止まらない。それにゲリの症状もある。
体調崩したか。
真冬に日本を出て、数時間で真夏の国へ。真夏の国も朝晩は結構冷える。
でも、1時間で鼻水は止まったし、風邪ではなさそうだ。


ジョムティエンの次はナ・ジョムティエン
ナというのはタイ語で「次」と言う意味だけど、そのまま地名にしているのがスゴイ。

ジョムティエンビーチロードの突き辺りまで行って来ました。
どん突きがナ・ジョムティエンという所。


新チャリの5段ギアがどれほどのもんか、遠出して試そうと思ってこのコースを選んだ。
分った事は、1-2段は足の回転を要すので却って疲れる。5段は少ないエネルギーで結構スピード出る。ジョムティエンのポリボックスまで40分掛かっていたが、今回は27分で着いた。


water sport2014のイベントやっていた。早い話が競艇の様なもの。
それに、ビーチサッカー大会も開催中だったが、試合は夕方から始まるらしい。

これより南へは一旦スクンビットへ出るが、海側はプライベートビーチの様で、特に見るべきものも無かろうと断念。

帰路はドンタンビーチの突き当りまで探訪すると、マッサ嬢ならぬボーイがマッサージをやっている。
別名ゲイビーチとも呼ぶそうだ。
砂浜に林立する木立下で、日がな一日を送るのも悪くはないか。


ジョムティエンにはやたらロシア語看板が多かったが、ルーブルが暴落とか。
このままなら数年でロシア語文字が消えるかも。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]