●ナインモール九条商店街
思えば、大阪での生活はこの地域から始まった。
よく通った本屋が100円ショップに、レコード店がコンビニになっていた。
当時は人も多くて賑やかで、一つ南の通りにはキャバレーさえあったのに、
それが今では、シャッター街?・・・(平日の午前11時頃です)
近鉄球団が解散してもう10年にはなろうか。
その頃は商店街活性策としてこの通りをバッファロードと名付けていたが、阪神電鉄延伸にドーム球場駅が出来てからはわざわざこの道を通って球場に行く人も少ないだろうに。
「光陰矢のごとし」
●次は現地から又は、
wifi繋がった所(たぶん関空かクアラルンプール)から書きます。
PR