忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

29,874円か、直行便待つか

セール中と案内メールが届いてチェックしてみると、何と総額3万円を下回る日がある。
次回と次々回は確定しているが、この価格でゲットできるならこの間にもう1回割り込ませていいのではないか。食指ピンピン動いてきた。
原則は、2回4ヶ月滞在/年としているが、これなら3回/年としてもいいのではないかと思える。


ここに来て更にホットニュースが、
期待していた直行便就航が現実になりそうだ。
*********************
《newsclip》
タイ・エアアジアX始動 6月にバンコク―ソウル 成田、関西も
2014年4月23日(水) 01時20分
【タイ】マレーシアの格安航空大手エアアジアはタイを起点に中長距離路線を運航する合弁会社「タイ・エアアジアX」を設立し、6月17日から、バンコク―ソウル線を毎日1往復運航する。

  タイ・エアアジアは資本金4億バーツで、タイ資本が51%、マレーシア側が49%出資。従業員は約180人。7月中に、バンコク―成田(毎日1往復)、バンコク―関西(週5往復)に就航する予定だ。
*********************

直行便に勝るものはない。
しかも、運よく就航記念特売でゲットできたら、・・・

来月か再来月には発売となりそうだから29,874円か、それとも直行便を待つか。
少し様子見がいいかもしれない。

PR

Comment

うらやまし~い、

  • PM
  • 2014-04-24 14:09
  • edit
都会はいいな~、
福岡のJetStar使えません、
LCCのくせに、ベトナムエアーや中国東方に勝てません、
席の予約や受託荷物条件が悪い、
下手すると、JALなみ?、

次々回は9月2日を予定していますが、
やはりベトナムエアーか、中国東方になりそうです、
東京や大阪はよくセールをしていますね、
福岡はセールがあっても、まず引っ掛らない、
一瞬で何百席が売れるとは思えないんですけど(苦笑)、

都会に住みたい(笑)












しまった

  • kobori07
  • 2014-04-24 18:17
  • edit
こうなると分っていたなら年末のは先走りするんじゃなかった(笑)。

直行便就航しても問題は時間帯ですね。
LCCにありがちな早朝出発や22時以降着の帰国便なら使えない。
(今でも使えるのは週2便だけ)
正式なアナウンスを待たないと何とも言えませんね。

>都会に住みたい
田舎には田舎の良さがありますって、(笑)
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]