忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さくら 2014 - 2編

●摂津峡

桜の季節がやって来たが、同じ所は飽きた。

そうだ、二十歳の頃バーベキューやった覚えがある摂津峡へハイキング兼ねて行ってみよう。

バス停「上の口」で下車して、地図を頼りに芥川方面へ歩いた。
川を越えて道なりに進んだが、10分、20分しても誰ともすれ違わない。
ハイキングコースなのに、一人も行き交わないのはおかしい。
間違って林道の方に入ったらしいと気付いたね。
途中、2台ほど車とすれ違ったが、わざわざ停車させて尋ねるわけにもいかない。
1時間ほどして停まっている車に遭遇。小父さんに尋ねてみた。
「ここはこの地図のどの辺りになりますか?」
「真っ直ぐ行ったら犬の学校がある。突き当りを左に行くと桜公園方面になるけど距離あるよ」
「日が暮れるまでに帰れたらいいから歩いて行きます」
「ワシも、もう帰るから追いついたら乗せてあげるよ」
20分程して本当に小父さんが追い付いてくれて、桜公園近くまで乗せてもらって助かった。




西の丸庭園

今にも雨の降りそうな曇天で、風もあった。
中国人が多かったね。何故か、奴さん等は一様に一眼レフを持っていた。

ところで、今の大阪城の石垣や掘りは誰が築いたか?
豊臣秀吉と思っていたが実は、大坂夏の陣で城が焼け落ちた後、徳川家康が盛り土をして今の形にしたそうだ。知らなかった。
(BGM: Without You, What Do I Do With Me)

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]