忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミック・ジャガー?がやって来た

ブログも連続55日書いているが、都度題材を思いつくもんだと我ながら思う。
それは毎日なにがしらの変化があるからで、その変化を求めてやって来たから題材に困る事はないけど、ただ滞在疲れと相まって書くのがシンドクなって来たのも事実。
でも、こちらで書けるのは泣いても笑ってもあと4回だから、最後のひと踏ん張りとしようか。
帰国後はしばらく休みたい心境。

ミック・ジャガー似
今宵の寝酒もWにしよう。
着くといつものカウンターには初見のファランが座っていた。
注文を言わなくても持って来るレディが、「あっちの席にする?」と目配せすると、そのファランが、「こんにちわ」と。
「一人?、一緒いい?」。
オーストラリア人と自己紹介し、「国ではトヨタ、ホンダ等日本製品で溢れている。どうしたら日本は優秀な製品を作れるんだ?」等、外人特有の褒め殺しっていうやつか。

その内、ファラン二人組が入って来た。で、瞬間思ったね。アッ、ミック・ジャガーだ。
左からオーストラリア、国籍不明、ドイツ、スウェーデン(ミック・ジャガー)で、
国籍不明以外はみんな初対面。


0:17頃にmick jagur, look at meと言っているのはオレです。
(承諾得てないので、数日置いて削除予定)
 

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]