忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑い !



昨日が32度で今日も30度。でも、明日からは暫く雨模様だ。レコーダを多用し始めて以来、出だしがフワッというかキレの無さが気になっていたが、マルタ氏の教則本にあった「予め息圧を掛けておいてワンポイント遅らせ気味にする」を何度か繰り返している内に少し改善した様な気がする。しかし、ここを留意すればそこが疎かと侭ならないが、遅々としても前進があればいいかな。歌謡曲の方が聴き慣れているし手掛け易いと思っていたが、表現力が備わってないと却って難しい。
PR

Comment

歌うように

  • charlenepurple
  • URL
  • 2009-06-22 23:58
  • edit
私は演歌も歌うのでどこがポイントか解りますが、あまりやり過ぎると「くさく」なるので要注意。
やはり歌うように吹けでしょうか。

その通り

歌うように吹けはその通りだと思います。
昨日初めてmusic流して録音してみましたが、まるで小学生ががなり立てて歌っているような感じでした(笑)。感情込めて歌うかの如く吹かねばと改めて感じた次第ですが、その前に基礎となる技術がまだ・・・・
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]