忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2/3が過ぎて

41日目の朝を迎えた。ということは残りはもう19日だ。

昨夜の寝酒ビールはW店へ。ここもジャンパー着ていて正解だった。
ママに、「どうしてパタヤはこんなに寒いんだ」って訊くと、
「ベトナムでは雪が降っていて、私はそのニュースをTVで観た。だからタイも寒い」と
言っていた。

寒いと言ってもそこは南国。昼間はTシャツ半パンで十分で、日本の厳寒期に南国で過ごせるのは考えてみりゃ贅沢な話し。
これで3年連続だが、この味知ってしまうともう元には戻れない。
来年も再来年も、身体が動く限り、この時期はこの地で過ごしたいな。

街に出掛ける時はいつもソイドゥディを通るのだが、ファランが集まってチビリチビリやっている一角がある。で、観察していると朝から晩まで人切れがない。ファラン憩いの館というところか。
彼らも何をする訳でもなく、ただただこの地を満喫しているようだ。

マンチェスターからやって来たカップルがいよいよ今週帰国するそうだ。
「次はいつ?」と尋ねると、
「1年後」らしい。
マンチェスターの自宅からパタヤの住まいまでアブダビで乗継いで23時間を要する。
飛行機代は520ポンドと言っていたから9万円相当か。
15本飲んだ日の事は日記にも書いてあるから、あとで読み返せばいいオレにも想い出になるだろう。
カップルにもいっぱい想い出詰めて帰って欲しいな。

ハースもウェンもいつも同じ所で、チョンプーの店かソイの店に行けば必ず会える。
「今日は何処かへ行った?、何してた?」と訊かれると、
「レイクまで自転車で、ナジョムティエンまで自転車で行って来たよ」と答えると、
「oh you are so young !」。
二人共、2月末と3月初旬にそれぞれ帰国するそうだ。

ここ数日、走行距離が伸び悩み。昨日現在で累計396kmと400km手前で足踏み。
残り1/3で総計500kmは超えたいな。
ラストランに向けて、明日からは健全な(?)パタヤ生活に戻ろうか。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]