忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

同床異夢の感



サンマを摘まみに会食が終盤に差し掛かった頃、
見た事のあるレディがやって来た。

エッ?、ドイツに渡ったはずのフィアンセではないか。
「どうしたの?、元日のフライトでハノーバーで新生活始めたと思っていたのに」
「こちらで2,3ヶ月言葉の勉強をしてから行くことにしたの」

そこで彼女、携帯取り出した。もちろん通話相手は誕生パーティ主役のカーステンさん。
I love youなんたらと・・・
暫くして、「コボリも此処にいるよ」と言いながら携帯を振り、オレに話せと言う。
こんな時何を話せばいいんだ。
「Hi,I'm kobori。ドイツに無事着いたらしいね、良かった。あのビデオ、ドイツでちゃんと見れるかい?・・・」
これに対するカーステンの返事が聴き取れない。
対面でゆっくり話してもらえれば大方理解できるが、音声だけでは心許ない。オレのレベルは所詮この程度。しかもドイツ訛りだし、オレも酔っぱらっていてはね。
フィアンセに電話戻すと、なんたらかんたらと最後の言葉が、「100万バーツ送ってね」だった。
真相は解らないが、「この国際結婚、たぶんウマく行かないね」とは、あとで仲間内のヒソヒソ話。

数日前にもファランと、タイでは珍しい?淑女然としたレディのカップルがオレ達にテーブルに同席となった。始めは和気あいあいと、ところがアルコールが進んだ頃、男が「take me home!」と言って険悪な雰囲気になって席を立ち、歩き始めた。レディがあとを追っかける。暫くしてレディが一人で何事も無かったかの様に平然として戻ってきた。何があったか知らないけれど、この淑女を翌日、違う場所で見かけた。

外国人とタイレディのカップル。
同床異夢の感を更に強くした。

昨日の走行、ジョムティエンまで18km 累積:226km
Jomthien Bar Street

PR

Comment

Big-Cで?

  • PM
  • 2014-01-03 13:07
  • edit
サンマあったんだ、安かった?
イヤイヤ、いい値段したんじゃないの、
でも、美味しそう(笑)、

サンマはAPじゃ焼けないし、
BBQならでは、だね、

ホラホラ、管理人さん、ビデオばかり録ってないで、
大根おろしてよ、
焼きたて、おろし、マナーオ、醤油、
ク~、ビールがまたすすむんだよね~、
早く参加したい(笑)。









food land

  • kobori07
  • 2014-01-03 17:02
  • edit
に、あったそうです。
2匹で34B。
なんでも母ちゃんから、H、サンマやったら、とあったとか。
じいさんとはエライ違いです(笑)。

あとでOさんが、そのあと旅行者の人が参加の4人でした。
おろしなどは姉ちゃんが既にやってまして私はすることが無かった。

いつもあるとは限らないので何なら、買い溜めして冷凍庫に入れておきましょうかね(笑)。


エエーッ!?

  • PM
  • 2014-01-04 12:40
  • edit
た、高いな~、

確か、私の知っている最安値1匹=5B、
まぁ、パタヤの物価高、魚だけじゃなく、
肉も野菜も値段上がってますよね、

Hさんも嘆いているでしょう(笑)





安いのは良いけど

  • kobori07
  • 2014-01-04 16:59
  • edit
5Bなら10匹でも150円。
なんか申し訳ない様な・・・

Hさんに尋いたらこの価格でいつもあるそうですので、
到着翌日には一緒に買出しに行きましょう。

夕方からマイケルさん交えてサンマパーティ!
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]