これは貯水池の意味で、湖の様だ。
ヨシ、最長の30kmにチャレンジだ!、今日こそ行ってみよう。
朝11時前にペダル踏み出したね。
左折してスクンビットに入った途端、イヤなものを目撃してしまった。
ガシャンという音と共に人とバイクが右斜め前方に投げ出された。
100kmは出してる道と知っていたから後続車に轢かれれたのでないかと一瞬目を背けた。
おそらく後続車に追突されたか、横の車と接触だったか。
後続車も急ブレーキで停車。被害者は道路上に暫く横たわったまま。
数人が道路わきに運んでいたが、外傷は見られなかった。
こんな場合我々外国人はどうしようもない。容体を尋ねることもできないし、精々肩を貸すぐらいしかできない。
更に数人が加わりレスキュー措置していたから、無事であればいいのだが・・・
ナーンプラブワンの交差点まで約40分で到着。
ここまで道程の半分以上来ていることになる。この辺りから車量が少なくなってスーイスイ
進める。この分なら一時間そこそこで目的地到着となるのではないか。
どんなイメージになるか、1本作ってみた。
ところが早速、「一部の国でブロックされています」と表示されている。
BGMが、いわゆる著作権違反というやつだ。
一部の国とは?、日本で再生できるだろうか。