忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

祝!東京五輪

ロゲさんが現れ、Tokyoと発音するまではドキドキしたね。


'64は中学3年だった。
先生からは「私たちが生きている間にオリンピックはもうないだろうからテレビ観るように」と言ってたのを思いだしたね。その頃に我が家にも入った白黒TVにくぎ付けになったもんだ。


初めて10秒を切ったボブヘイズ、東洋の魔女では何故かサウスポーの宮本なんとかさんが印象に残っている。

明日は株もご祝儀だろうね。

さぁ、黄金の日本?が始まりか。


このシーンも、このメロディもしっかり記憶に残っている。
古関裕而さんって、大した作曲家だったと今更ながら思う。

PR

Comment

やりましたね(笑)

  • PM
  • 2013-09-08 11:43
  • edit
早朝、ヒロさんからも慶びメールが届きました、
明日の相場が楽しみですね、

中韓辺りからは、相当な妨害、
嫌がらせがあったみたいですが、

一番大事なこの時期に、最大の嫌がらせと言える、
輸入禁止措置を打ち出したお隣さん、
こんな汚染まみれの日本でのオリンピック、
当然参加辞退でしょうね(笑)
是が非でも辞退して頂きたい(爆)

まだ先の話です、
お互い長生きしないといけませんね、
他国の空の下ですが、

「日本、バンザイ!!」

安部総理、猪瀬知事、ご苦労様でした。

スカーッとしました

  • kobori07
  • 2013-09-08 16:24
  • edit
>一番大事なこの時期に、最大の嫌がらせと言える、
>輸入禁止措置を打ち出したお隣さん、
いやいや、部分でなく資本財から何まで全面禁輸なら更に良かった。
そうすれば日本は二重の喜びだったのにね(笑)。

あとは中韓が擦り寄って来ない事を願うばかり(笑)。

今思えば、安部総理、猪瀬知事、選手も含めたプレゼンが良かったようです。
気持ちが入ってましたねえ。

ヒロさんも明日が楽しみでしょう!
私のも元本回復?

そうそう長生きしましょう。
好いことがあります。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]