2ヶ月も居て、退屈しないかと計画段階では真剣に考えたね。
そこで用意したのがサックスとパソコンだった。
サックスは、暇つぶしと上達の二鳥を狙っていたのだが全く無用の長物になってしまった。
場所はいくつか見つけたが、わざわざその為に行くには遠過ぎたし、猛暑下の日蔭の無い所なら一時間も居ればぶっ倒れそう。
パソコンは有用だったね。
幸いにブログもやっていたからボイスレコーダーに吹き込んでいた題材を解いて文に組み立てる。これが結構時間を要するし、頭のトレーニングにもなる。そして書いていると、断片的な思考がまとまり反省材料にも気付く。
コレ本当です、書く事の効用です。
ビデオ編集にも使えた。切ったり貼ったりと手間掛かる。そこにBGMはどれにするか選び出す。面倒な作業だが「アッ、出来た」の瞬間はある種の快感覚える。
そして自転車。
初日は横をブンブン飛ばす車やバイクの交通量に怖さもあったが、慣れだね、
二日目以後はそんな事感じなくなってしまった。 暇あればタウンウォッチングに出かけ、夜の徘徊も自由自在。真夜中0時から出掛けた事もあったよ。
深夜のビーチはレディ&ファランで人切れがない。
ここは毎夜お祭りの不夜スポットです。
2013.5.21.午前0時頃の遊歩道。クラリネットマン発見、 これも盗み撮りですのでその内消します。
追記:
ニュース
LCCの「エアアジアX」、関西-クアラルンプール線を増便 11月から毎日運航へ 2013.8.22 18:45
マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジアXのアズラン・オスマンラニ最高経営責任者(CEO)は22日、大阪市内で記者会見し、関西空港とクアラルンプールを結ぶ路線を現在の週4便から増便し、11月25日から毎日運航すると発表した。
関西とタイやインドネシアを結ぶ路線を来年初めにも開設する方針を示した。関西、羽田に続く中部空港への就航については「来年以降で考えている」と述べた。好調な利用を受け、日本への攻勢を強める。
エアアジアXは増便を記念し、12月16日から来年6月30日までの便を正規料金より3割ほど安い片道1万2千円(エコノミークラス)で販売する。8月23日から9月1日までに購入することが条件となる。
8/23からと言えば今日から。さっきサイト見たが変わらず、12/16~毎日運航にもなってない。
まだWEB更新が追い付いてないのかも。こりゃチャンスかもしれないのであとでもう一度見てみよう。
PR