忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

想い出シリーズ⑨ - ファラン編

この地でファランはモテモテです。
年配者で赤いシャツ着ても違和感ないしね、オレ達からみても奴さんらはカッコいい。

カッコいい一つがコミュニケーション力というか、相手の顔見て話す、また話もしっかり聴く。一方的に話したり大声張り上げることはしない。ちゃんとコミュニケーション取ろうとするところだね。
アジア人とはちと違う。では、なぜ違うか、それはたぶん、根っこが狩猟民族と農耕民族の違いかなと思う。狩猟は獲物を狙って大地を移動するから他民族に遭遇する可能性大。その場合、敵でないと知ってもらうには
コミュニケーションが重要だ。勢いジェスチャーも大きくなるのかな。
それに比べ、農耕民族は移動しないから他民族に遭遇することは稀。更に、単一民族とあれば以心伝心と、
言葉は多くを必要としないから、勢いおざなりになり易い。と、まぁ、これは独断我説です。

W・musicバー、Bバーなどはファラン御用達。アジア人が行っても相手してくれません。
ここでもモテモテのファランは一見優雅そうに見える。
そこで、馴染みになったファランに不躾にも直接訊いてみた。
「ファランは普通何をしてるんだ?」
「ゴルフしたり、プールに浸かったり、飲んで、食べて、偶にバーに行って」と。
何だ、オレ達と変わらんじゃないか。

この地では、今まで接してきたファランはイギリス人が最も多い。 何故か、これも直接訊いてみた。
①まず気候の問題、イギリスの空はいつもどんよりしてる。②物価が安くて生活が楽。 ③言葉が通じる、レディなどはその下に位置する。
同じ質問を邦人に向けたら、多分逆順の答えが返ってきそうだ。 日本人が通ったあとは相場が上がると言われてる。短期だから金にもの言わせて 何でも済ませようとするんだね。昔はオレもそうだったと思う。

でも、ファランは基本的に長期滞在の年金生活者だから相対的にキーニャオ(けちん坊)で、お金遣わずとも過ごす方法を知ってるみたいだ。だからファランが溜まるところは原則安くて安心安全と、この頃は敢えてそういうスポットに目を向けるようにしている。
と、ここまで書いてきたが、ファラン礼賛ではないよ。ヒューマン・ウォッチングの一環として見たまま、感じたままを書いてるだけです。 マルカーノ小父さんはeverybody watch what farang doと言っていたからね、自意識過剰な面もある。羽目外して事件事故に巻き込まれやすいのもこうしたファラン達だね。

此処はオレの好きなlive music barの[we are the world]。
oldies popsばかりやってるから客も自然ファランばかりとなって邦人はまず見かけない。
この夜もBeatlesもRolling Stonesもやっていたね。
イングランドと話してたら、横のおばさん(多分ワイフ)が割って入って、「国ではBeatlesファン、Rolling Stonesファンは今もいっぱい居る。でも好きなのはどちらか一方だけ。両方とも好きな人はいない。あなたおかしいわよ」と。 「へえ、そんなもんかねえ。どちらも好いものは好いと思うんだけど」と、言い返しておいた。

8ヶ月前に撮ったperforming farang at "we are the world"
 了承得てないので一週間だけアップし、削除します。


Tom Jones、Paul McCartney(9:45頃)も歳とったね。


Satisfaction. 高校時代、破れたスピーカーみたいなエレキサウンドが気に入っていた。

PR

Comment

We are the worldについて、

  • PM
  • 2013-08-16 18:13
  • edit
British Oldiesはいいやね、
私の青春はここにある、

Beatlesに出会わなければ、
郵便配達で勤め上げ(私の父は郵政事務官)、
悠々年金暮らしが出来ていたはずなのに、
何処でドマグレたか、バンドマン(涙)、

ところで、Live Music Bar「We are the world」
って、どこにあるのですか?
そしてLiveは毎晩やっているのですか、
コンタイMusicianですか、

次回、是非行って見たいですね、
よろしくお願いします。

マップ送りました

  • kobori07
  • 2013-08-17 07:14
  • edit
う~ん、人生、何かを得る為に何かを捨てる、
想い通りにならない方が大方でしょうね。

ライブは毎晩やっています。ビアーレックが50B、ドラフトは45Bだったような。
3年前のボーカルはフィリピンでしたがこの前のはタイ語喋っていました。
Musicは世界共通語、私達世代はすぐ乗れますよ!
PMさんなら前後左右、すぐお友達になれます(笑)

ついでにwonderful barも、
http://www.youtube.com/watch?v=2ezVc5D-TGM
但し、ここの熟女レディは何故かクールです。
一度お試しあれ(笑)。

無題

  • sawa
  • 2013-08-17 10:38
  • edit
OLD DAYS POPS 私も好きなんですよ~
10年程前までバンドでボーカルやってたんです。

パタヤで良く行くのはソイダイアナインのホテルアレカ
ロッジの正面にある「HEART BEAT]です、バンドのメンバー
とは友達で行けば必ず何曲か歌います、ファラン率99%で
結構皆んな踊ってくれます、日本人に会ったことは無いです。

ところでgoogleのstreet viewで見たんですがブァカオ市場から3rdロードに抜けるソイ(PP body MASSAGEがある多分ソイ21)にブァカオから入って100m位の右側にその時点で建築中の4階建てがあるんですがご存知ですか?おそらくアパートだと思われますが・・・?

無題

  • sawa
  • 2013-08-17 11:02
  • edit
間違えました、PPのソイでは無くその一本北のソイでした。

頂きました。

  • PM
  • 2013-08-17 14:32
  • edit
Beach St Soi7と8の間、でO.K.?

と、Wonderful Ber1と2、
ここもLiveありですか?
Youtube検索しましたが出ません、
(検索の仕方がマズかったか?)




建築中あります

  • kobori07
  • 2013-08-17 16:47
  • edit
>10年程前までバンドでボーカルやってたんです。
それは初耳!機会あれば是非同行しましょう。
私はビデオ班で参加します。

>アレカロッジの正面にある「HEART BEAT]です、
ここですね、いつもいっぱいみたいですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=yYJwuFKFej8
何故か、ABBAの曲ばかりやっていました。
6月にはここに美少女が一人いましてね、もっと話しとけば良かった(笑)

>建築中の4階建てがあるんですがご存知ですか?
soi19に建築中の建物、確かにあります。7か月前のビデオにもちゃんと写っています。アパートかどうかは知りません。
必要ならそこだけカット抽出する事もできます(全景ではありません)。

soi8に近いですね

  • kobori07
  • 2013-08-17 17:07
  • edit
>Beach St Soi7と8の間、でO.K.?
soi8に近いですね。
遊歩道から撮った写真送ります。
ああ、あそこって一目瞭然でしょう(笑)

>Youtube検索しましたが出ません、
>(検索の仕方がマズかったか?)
wonderful bar pattayaで検索するとドサッと出てきます。
中に、美人ちゃんがいますね。
今は居ないでしょうけど(笑)。
http://www.youtube.com/watch?v=wfq3lw7TEHc
http://www.youtube.com/watch?v=hU9jjrANsEc
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]