忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

想い出シリーズ⑦ - タウンウォッチング編

高知・四万十の40.7度って、どんだけの暑さなんやろ。
こちら37度でも敵わんというのに。
こんな時は、アイスコーヒ120円で昨日は3時間近くも居座って書き溜めした。
でも、もっと長居してた輩もいたよ、単行本読んでたり、自習やってる若者も居た。
今日も予想は37度・・・どうしようか。


想い出シリーズ - タウンウォッチング編

足があると無いとでは大違い。長期ではバイクか自転車は必須だね。
今回は自転車選んだが、それでも行動半径はぐ~んと広がった。 むしろ自転車の方がいい場合もある。
普段は見向きもしないソイを探索する時は便利だ。ゆっくりゆっくりペダル漕ぐ。へえ、こんな所にこんな店があるんだ。
テーブルと椅子を備えただけの小さな食堂はあらゆる所にあった。
クンメー、ギンダイマイクラップ(おかあさん、飲める?)とやればダーイカー(OK)と言う。
客が少なくなれば、タムガーンティニーナーンルーヤング、コンイープンマーボイマイクラップ(ここで商売長いの?日本人はよく来る?)とか会話始める。おばちゃんは大概が話好きだからね。タイ語の勉強にもなる。

 a91426e9.jpegそんな時見つけたのがひっそりとあったこの食堂。テーブルは3つほどだったが、先客は1組ペアーだけ。
いい雰囲気だった。いや、ペアーでなく店内雰囲気がね。
邪魔されずに仲間内だけで会食するには適しているのではないかな。
次は誰か連れて来よう。


39397c84.jpeg前にも載せたが、ここもタウンウォッチングで発見した公園。
芝生で弁当広げるお姉ちゃんを横目に、聴こえる声でナー・アロイ・ジャンと呟く。
姉ちゃん達は大概反応するね、「食べてみる?」と。
そこで、アロイマーク・スーティーナイ・クンタムエーンマイ(旨い!、コレ何処で買える?、自分で料理したの?)と尋ねる。
自分たちの味を認めてくれたからね、いろいろ教えてくれるよ。
そこから先は・・・オレからは言わない。
PR

Comment

無題

  • sawa
  • 2013-08-12 10:39
  • edit
先日は有難うございました、

イヤ~この暑さにはまいりましたしたねー、
横浜も昨日は37度でした、

この食堂ホントに良さげですね、6月に皆さんにお会いして
パタヤの遊び方が変わりました、やはりロングステイの方々はさすがですね、それと次回は私も自転車を買おうかなと考えています。

公園の話、そこから先が知りたいな~(笑)

41度、新記録

  • PM
  • 2013-08-12 16:02
  • edit
どうなってるんでしょう、この暑さ、

管理人さんのおっしゃる通り、
夏はパタヤへ避暑に行く、正解かも、

「よさげな食堂」
あれ?、ここって、
私の常宿PJマンションの、
2,3本北側のソイ13か11?辺り?

今頃のパタヤは日本人がアチコチに、
お盆休みを利用して、訪パタしてる人多いんでしょうね、

あと3週間、この暑さを乗り切らなくちゃ、
管理人さんもご自愛下さい。

公園の話ですか

  • kobori07
  • 2013-08-12 17:12
  • edit
先のパターンね。
我々日本でも外国人がたどたどしい日本語で尋ねてくると何なりと教えたくなるでしょう。あれと同じですね。
ここはよく来る?、近くに住んでるの?、次ここにはいつ?とか話繋げ、さりげなく尋いておく。急いては仕損じる。月単位で滞在する場合に使える手口ですね。続きは次回にとっておきましょうか(笑)。

短期旅行者が立ち寄れる範囲は風俗関係が手っ取り早いですね。
ここでも外れを引かない方法があります。
目からウロコ、100%近い確率で失敗はありません。
特にバービアで有効でっせ(笑)。
これは2ヶ月滞在だったからこそ編み出した方法です。
それは何か。おっと、ここは人目に触れるところですから公にはできませんね。
次回以降に内緒で、ビアチャーン1本で全部ばらしましょう(笑)。
コレ、覚えていて結構ですよ。次回、催促してくださいね(笑)。

バレましたか?

  • kobori07
  • 2013-08-12 17:17
  • edit
>「よさげな食堂」
1本北側にありますよ。
サードから入ると左側に見えます。

いつもコメントありがとうございます。
読んでくれる人が増えると気合が入ってきますね。
今日も120円コーヒーでさっきまで粘ってきました。
クーラー効いた所ならキータッチもはかどります。
本日書き溜めは、独断偏見で「ファラン編」です。
アップは数日後になりますけどね。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]