猛烈と表現すると、とてつもないをイメージする。
日本は今その猛の季節に入ったんだね、救急車が大忙しとか。
こちらは暑いことは暑いが猛は付かない。明け方は扇風機止める時間帯もある。
ただし、滞在者の話によると3,4月は猛烈な暑さだったそうだ。
関空に降り立つ時は猛は外れていて欲しいなあ。
猛と言えば、昨夜は猛女を見たね。
Kさんとチビリチビリやっているとママが玄関口に出て来て興奮気味に電話で捲し立てている。推測するに、常連客のピーター(肢体不自由で車椅子生活のイギリス人)がママの店には付回し、他店で飲んでいるところを取り巻きの女が目撃し、それをママに通報したようだ。ママにすりゃ他所では払い、自分とこの支払は滞らせているのが我慢できなかったようだ。
この興奮状態を知らないピーターがのこのこやって来た。ママは姿見るなり飛びかかっていったね。そして車椅子に蹴りも入れた。呆気にとられ止める間もなかったね。
運悪ければ車いすごと横倒しになっていたかも。
まぁどっちもどっち。飲み代滞らせるくらい窮乏状態なら本国に帰ればいいだろうに。
ママも、いつもニコニコ現金払いの客だけを相手にすればいいだろうに。
何日か前にも、女同士で掴み合いがあったそうだ(Kさんが目撃)。
一人は顔が腫れあがっていたとか。ここに集う女たちも付回しで飲んでいてママから支払催促でもめていたとか。
そんな事も知らない新しいスウェーデン人がやってきてレディーに近寄って行った。
半年前にマルカーノ小父さんが言っていたな、「be carefull of thai ladies!」と。
オレなら、「よせばいいのに」と忠告したいところ・・・