ルームに入ってからケースを開けると、リードが無い! しまった、冷蔵庫から取り出すのを忘れていた(湿気を防ぐ為いつもは冷蔵庫で保管している)。仕方なく残っていた廃棄寸前のを使うしかなかった。
2ヵ月半ぶりの録音だったから少しは上達しているはず、トーンも良くなってるはず、と内心期待していた(実際に室内では良く聞こえる)が、いざPCに取り込んで聴いてみると、???。マイクの音は正直だね。落差にガッカリした。まず慌て過ぎている。抑揚がない、タンギングがなってない。何よりも十分な息が入ってない。 これでこれまでの練習ではいかんというのがハッキリした。今まで基礎練習として、ロングトーン、スケール、タンギングとやってきたが、総花的であった様な、つまり練習の為の練習だったと思う。今後実質な上達を目指すには・・・・研究課題が多い。
PR