昨日も早めの就寝だったから今朝は6時と早起き。
まとめて洗濯したが曇り空。太陽照らないと乾かないから明日の着替えが無い。
多分回復するだろうけどね。
チワワと散歩がてら送別会飲食の延期を告げに来たところ、おばさんは、「本当にここでBBQやるんだね、私も食べていい?」「いいけど、一人20バーツの会費だよ、いや10バーツに負けとくよ」。
そして昨日、新たな日時が確定した旨伝えに行くと、「若い姉ちゃんに声掛けて誘ってみる」だって。
まぁ会費負担は全然期待してないけど自分の飲み代は負担してくれよな。
行き残したところ、やり残した感もあるが尽くしてしまうともう楽しみが無くなるもんね。
これは次回に取っておこう。
タイで散髪なるものを初めてやってもらった。
散髪代70B+チップ10Bで占めて80バーツ。
バリカンでやったからかタイ人みたいな刈り上げヘアーになってしまった。
今のアパート、次回の予約方法について尋ねたが電話して下さいとの事。
そりゃそうだわな。期日も期間も定まってない中では入居確約できるはずもない。
他のアパートも異口同音だった。ただし、更に30軒以上は有望な候補アパートを新規開拓したからこれらすべてがハイシーズンでも満室になるとは想像し難い。ネットでは発見できない自分の足で探し当てたから価値ある情報と思っている。
次回候補アパートの一つ
賃料7000B、Wifi free、ルームクリーン2回/月、キッチン付き、32平米と広さ十分。
現在は10室ほど空いていたがハイシーズンでどうか。
教訓:価値ある情報は対価を払って買うか、自分の足で探し出すべし。