忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回もいろいろあったなあ

予期せぬ出来事としては、犬に噛まれ事故もあったりもして・・・
今日が現地における最終治療日。診断書と領収書はもらっておこう。

一昨晩は久々に一人で飲みに出かけた。
手始めは前のアパートの近くで、この通りでコボリの名を広めてくれた恩義ある雑貨屋の軒下バー。
男が一人腰かけていたので「ナンティニーダイマイクラップ(座っていいですか?)」
暫くすると男はオレの瓶を指して、「飲んでいいかい?」と問いかけてきた。
で、この先、どうなるか展開が読めるんだね。
この時、始めに英語で席空いてますか?と尋ねたら男は甘えることはしない。何故ならそれ以上話せないから。タイ語で言ってしまうと話せるもんだと思い込んでしまうんだね。キーキアットおばさんで懲りているからお断りした。
続いて通りがかったおばさん、「コボリ、暫く見かけなかったね。アパート代わったの?」。その通りだが、ここでもおばさんの下心は見え見えだから長居は無用。
一本だけでチェックビン(会計)した。
教訓はタイ人との付き合いで距離を置きたい人とは英語で、親しくしたい人とはタイ語と使い分ける。コレだな。

昨晩はカフェ店のパーティに飛び入り参加。場所は先日犬に噛まれたところから10Mと離れていない。
あん時がパーティ日だったら噛まれずに済んだのになあ。
でもこのパーティ全く面白くもない。歌手(素人に毛が生えた程度)を呼んできて踊ったり。大体あのリズムは何かね、Music的には騒音にしか聴こえないのだが・・・


このところチワワの散歩を任されている。
今日は車の多い所を通過するので前かごに収まってもらった。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]