忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年も半分終わり

7月に入ったという事は今年の前半が終わったという事。
今回の滞在も残り二週間足らずになってしまった。
そろそろ身辺整理も考えておかないとね。

今朝はweb check inで帰国便のフライトを確定させると、この段階で15A、37Aと、席も決まった。あとはネット屋に寄ってプリントすれば準備は完了。

昨日ママにアパートに来てもらい、自転車は結局Joshua息子にあげる事にした。
ペダル交換、パンク修理1回だけで済んだからね。何とか2ヶ月持ち堪えてくれそうだ。次回もこれを使ってとママは言うが、あればの話。壊れたら処分していいし、邪魔になれば売っ払っても構わない。
とにかく今回の自転車は安物でも良く働いてくれた。おかげでソンテウ(乗合自動車)はまだ一度も利用していない。

fe53f747.jpeg
昨日の金銭消費は今期最少の300B以内で収まった。別に節約した訳でもない。
ちゃんとご飯は食べ、夕食BBQ肉もしっかりと、それにビールもね。
3万バーツ/月で生活できる事に確信持てたね。

それと、語学。オレの拙い英語でも結構通じてファランとも随分知り合いになれたし、タイ語でもお世辞をくれた人もいたが、しかし長期滞在ではこんなんで満足はできない。
生活費云々よりもコミュニケーション能力を高め如何に地域コミュニティに浸透するかがコツという意味では、むしろこちらの方が重要。
帰国後にはもっと真面目に取り組んでみようかという想いがチラホラと・・・

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]