この頃はバー街を散策することはあっても入店するのは滅多にない。
でも、ドリンクの店では遠慮なく飲んでいるけどね。
マンゴスチンが20バーツ(60円)/kg、ランブータンは15バーツ(45円)/kgに下がっている。南国のフルーツは本当に安い。
マンゴは日持ちしないので(3日目くらいから皮が固くなって人力では剥けない)、今晩明日で食べてしまおうと1kg買ってアパートにたどり着くといつものメンバーがやっている。マイケルさんから、「コボリさーん」と瓶を注ぐジェスチャーされると断り切れない。
で、何故か知らないおばちゃん達がウヨウヨしていてマンゴにはあっちこっちから手が伸びて来る。オレは2粒しか食べてないぞ。そしてこのおばちゃん達、勢いで飲んで食べていつの間にかさっと居なくなっている。
最後はマイケルさんとオレの二人だけになった。Kさんのタブレットやオレがパソコン駆使しているのを見て便利なツールと悟ったのだろうか、彼は来月初旬スイスに帰国後はコンピュータースクールに通いたいとの事。
で、来週は朝の10-12時の間に事前講習をする事になった。もちろんオレが先生です、エヘン。
ここ数日は雨も降ってない。ちょっと前までは毎日のようにスコールや洪水もあったけどね。
これから他人様の軒下で朝食をとってから街角ウォッチング・ビデオ撮影に出かけようか。
手振れ防止用に自作したツールを装着しよう。帰って編集していたら夕方になるだろうし、
その時間には久しぶりに和食にあり付けそうだ。昨晩お誘いの電話があったからね。
PR