見所があると期待したわけでもないけど、どんな通りか物見しながらサイクリング。足が無ければこんなとこ行くわけはないけどね。
ノースに着くと右手にスクンビット、左手にバンコク行きバス発着所があり、案外近いと知った。
自分の足で歩いてこそ距離感・空間が分かる。
これまでのタウンウォッチングで分かった事は、住環境に関してならジョムティエン、テプラシット、パタヤクランSoi 12辺りは良い環境にあると知った。そして、この国際都市は思った以上に広いという事。
昨日会ったファラン(イングランド)はもう23年もここに住んでいるとか。そうさせる魅力がこの都市にはあるようだ。しかし一見して沈没組と判る人々もいるから人それぞれか。
引っ越し完了しました。
サックスケース2個は前日に搬送済みだから残りはパソコン入れたリュックとメインバッグ。
リュックは前かごに置いて大きいバッグはチャリンコの荷台に乗せて、もちろんそのまま走れないから手押しで運搬。
移動は10分で終了。
いよいよ後半。日本かこちらか、白黒つけるラストスパート!(ちょっと大げさ?)。
まぁ、そのくらいの気持ちで何かを感じ、何かを掴む為にも意義ある時間にしたいと思っている。