アメリカンが紹介してくれたPアパートを訪ねてみた。
賃料5700バーツも今は空き無し。来月なら可との事。オフシーズンでも満室というのは人気アパートの様で、彼がお奨めしただけの事はありそう。但しネットが使えないというのは致命的でこれ以上に訊いても無駄だからお暇しようとすると女主人は、オレが日本人と知ったからか、「ちょっと待って、コレ見て」とアルバム持ってきた。富士山をバックにした記念写真が収まっている。もう6回も日本に行っていて最近では2007年が最後。また行きたいと言っていた。日本に好印象を持ってるらしい。タイ人が一番好きな国は日本だとかアンケート調査もあったし、いいねえ、こういう人たちが増えると。
夕食はタウンウォッチングで見つけておいた食堂へ。客多くファランも混じっていたから人気店なんだろう。
で、目の前のゲストハウスは見覚え聞き覚えがある。2,3年ほど前だったか、
日本人が滞在資金全額70万ほどアラブ人に掏られた事件があった。あぁ、此処なんだ。
チャリンコが無ければこんな所には来なかっただろうけどね。
コーナーにあったマンゴスチンは25バーツ/kgと安い。結構酒の摘みになります。
1kg買うと売り子さんが撮ってあげると写してくれた。
そして、いつもの店に持ち込むと人馴れした猫が何故かマンゴ袋に頬づりしてきました。