忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

花粉症

昔は花粉症って言葉もなかったんだね。
去年まではそれ、何?くらいに思っていたが、今期に入って突然鼻水とクシャミが止まらない。
一人前に花粉症になったのかな。

年金
2月に第一回目が振り込まれていた。これしか収入はないのだから大事に遣わせてもらおう。
贅沢しなければなんとか遣り繰りできると思う。

カラオケルーム頻度
初期のころは18回/月もあったが徐々に減り、1回/週に、それがこの頃では2回/月になっている。
思えば初期のころは日々達成感があったから毎日でも苦にならないどころか楽しめていたものだがこの頃は・・・
もっともっと工夫して、せめて2回/週くらいのペースに戻れるようになれば・・・、そうなればブレークしているはず?

ノートPCにデーター移すのが大変だ。DVD15枚分程になる。
移す前に整理して~と・・・
その中でMusicファイルを年代別に並べ直してみると懐かしいのがワンサカ出てきた。
当に名曲は歳とらない。
サンライト・ツイスト ジャンニ・モランディ
中学生の頃ラジオでよく聴いていた。この頃はイタリア語だなんてまだ知らなかった。


日本名は「あなたにひざまついて」だったと思う。

The Shocking Blue
ビートルズの解散間近のころ現れたのがこのグループ。
馴染みやすいメロディが気にいっていた。


デビューから20年経て体型がすっかり変わってしまったボーカルのマリスカさんはオレとほぼ同い年だが、2006年12月に他界したそうだからこのステージのほぼ一年後に?。
惜しい I still miss you !



これはもう百回以上は観ているだろうか。何度見ても感動する。br />

達人がアルトでやるとこうなるようだ。さすが・・・だネ
彼のBBSはいつもチェックしてはいるが・・・
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]