忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チャーン島

IMG_0117.jpgカンボジア国境が近い所にチャーン(タイ語で象の意味)島がある。地球の歩き方では秘島と紹介されているが、実感ではそうでもない。西海岸では観光向けに開発が進んでいる。ただ東海岸側は未開の地もあるようだ。プーケットやサムイ島ほど知られてないが、島の大きさはプーケットに次ぐタイ2番目だそうだ。そのチャーン島を今回3年ぶりに訪れた。ここはプーケットやパタヤのような喧騒はない。リフレッシュすると言うか、頭を空っぽにして充電するにはピッタリのところ。中でもお気に入り場所がここKae bae beach
サックスやりだして思いついたが、ここで夕陽をバックに演奏できたらどんなだろうと想像してみた。

3年前の投稿ビデオ。Kaibaeの夕陽が出てきます。  Koh chang - unchained melody
http://www.youtube.com/watch?v=HWIXToEsdIc&feature=channel_page

夕方・夜はビーチレストランでゆったり食事を楽しみながら語り合うのがここではスマートだ。そこにサックスの音色があればどうだろう? 潮騒に混じって遠くに聞こえていても、食事が終わればやがて音に向かって集まって来そうな雰囲気がある。ビギナーの今は無理だが3年後にならやってみたいと思う。想像だけで終わるか現実化するかは今後次第だけど、これもイメージトレーニングのひとつだな。
IMG_0138-1.jpgIMG_0152-2.jpgそのKai baeの一角にLANNA CAFEというお店がある。東京出身日本人女性のうたさんが住んでいてここから最新のチャーン島情報を発信している。アイスコーヒーも美味しかったし、無理に英語やタイ語を使わなくて済むのが有難い。うたさんのBlogがここ、Trip To Paradise~チャーン島/Koh Chang
http://blogs.yahoo.co.jp/magnet309

今回撮影したビデオのPC取り込みは終え、今編集段階に入っているが、チャーン島関連は6本くらいになりそうだ。大まかには、
1.チャーン島への道
2.私の隠れ家 in koh chang
3.チャーン島ナイトライフ
4.帰ってきたぜ、チャーン島
5.White sand beach
6.チャーン島の夕陽
週明けからyoutubeに順次アップできそうだ。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]