が始まった。
ママの紹介してくれたアパートに昨日昼過ぎ到着。
写真通りの建物だった(当たり前か)。
ソイから少し奥まっていて、ベランダもあり結構良さそうだ。
広さも一人なら十分あり、むしろ定宿ホテルより広い。
携帯買いに行くと告げると、「私二つ持っているから一つあげると」申し出てくれた。
話せりゃエエやんで十分だから遠慮なくもらうことにした。
特に誰かと話すわけでもないが、緊急用に一応持っておかないとね。
アパートは外国人とタイ人ペアが多く住んでいるみたいだ。
その中の一人の女性が日本語ペラペラ。聞けば通訳として働いていてこのアパートに日本人と住んでいるそうだ。彼は今帰国していて明日パタヤに戻ってくるから紹介しますとの彼女の弁だから、このアパートには少なくとも二人の日本人が住んでいることになる。
昨晩遅くは玄関前の溜まり場でビール飲んでいるとちょうど住人の一人のファランも戻ってきて隣に座り、[Are you Japanese?」から始まりいろいろおしゃべりを楽しんだ。気がつけば一時間以上午前1時過ぎていた。
別に飲み歩きしなくてもここでも十分楽しめるのではと思えてきた。これなんだよな、普通の生活とは。
昨年出会ったHさんに一年ぶりに電話してみた。彼もタイに来ていて今はバンコク滞在中。近い内にパタヤで再会を約束して、さあ、初体験のアパート生活が始まったばかり。
これ使ってコーヒー作れるとママが湯沸かし器持ってきてくれた。
それから日除け帽子も。
PR