テナーも考えたが関係情報の豊富さや移動運搬の利便性など考慮して結局アルトにしました。全身金ピカです。
石の上にも3年のつもりが来月でその3年となる。今Newに替えたということは? そうです、継続です。音色作りの旅は10年単位の試行錯誤が必要と達人は言っている。オレは3年だからまだひよっ子。腹式呼吸法は心身に好影響とか。指を動かし、上達しない技量を嘆きながら悩むのは頭を使うからアルツハイマー発症を遅らせるのに役立つ。ナンて副産的解釈も成り立つが、それでいいのだろうか。
還暦から始めた音楽だから残り人生を考慮すると・・・楽器類を買うのはこれが最後?になるかどうかはともかく前器では怠りがちだったケアー・メンテもしっかりと大切に取り扱うつもり。
心機一転、力を込めて・・・
しかし、楽器演奏は力むのが一番いけないそうです
PR