まだ買うと決めていないからこの前の試奏は遠慮がちだったが、後悔しないためにも再度の試奏に行ってきた。
マウスピースで吹奏感が異なると聞いていたので楽器だけなのか、組み合わせでどう変わるのか。ビギナー向けのそれをピックアップしてもらい試してみた。
ヤマハ4C------今のヤマハYAS-23に標準付属されていたやつで、これ以外は全く知らない。
メイヤー5番----ジャズ奏者の定番だそうだが上級者向けか、息が入りづらい。
セルマーS90(オープニング180)----心地よい抵抗感と吹奏感あり、これが一番鳴る。
もしマウスピースを別途買うとしたらセルマーか。
でも、樹脂を固めて穴を掘っただけの簡単な構造物がどうしてこんなに高いのだろう。
楽器自体がコモディティでないのは確かだが・・・
さすがにもう一度試させてとは言えないから次に行くときは買う時か。
新品に傾いてきた。
PR