最近のカラオケルームは3~4回/月のペース。
ルームは防音になっていても漏れ聞こえる。
この頃の流行歌だろうが何を歌っているのかさっぱり分からない。
言葉もハッキリしないし、メロディも馴染めない。
彼、彼女等がン十年後に集う同窓会ではこんなんで盛り上がるのだろうか。
オレ達の時代には誰もが知っていてみんなで口ずさめる歌があるのだが、・・・
これはWorld wideのスタンダードナンバー。Beatles好きなら知らない者はいないはず。
タイでオレの行きつけのMusic bar、[We are the World]にて、こっそり録音してました。
ポップスはオルディーズが最高、歌謡曲なら昭和歌謡だとつくづく思う。
こちらが本家オリジナルPaul McCartney
老いも若きも関係なく良い物は好い!
1:20辺りで涙ぐむオッサンが印象的だ。
この記事にトラックバックする