忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

発表会曲、決定

正式な参加届けはまだ提出してないのに、結局参加することになって(させられて?)しまった。
3曲とも音出しやった結果、「Yesterday once more」に決まった。
あと2回のレッスンはこれに専念するハメになると思われる。
更に、直前にはレッスンとは別に本番さながらの疑似体験をすべく特別な時間を割いてくれるそうだ。
まだ一ヶ月以上もあるから集中して取り組みたいが、それによって今までのサウンドが突然良くなるとも考えられないし・・・
達人の模範演奏聴きながら自分のと重ね合わせ、イメトレやりたいのだが、最後は「なるようにしかならん」と開き直るのが肝心か。
(↓決して私ではありません、達人の模範演奏です)

 


7/30追記
昨日は雨。これ幸いに選曲決定後の初の室内練習をやりました。
達人の模範を何度も聴いているのだが、どうしてもリズムのとれないところが二箇所ある。もっとも、その前に噛み癖を直さないと・・・
目標100回、いや200回にしよう!

PR

Comment

選曲

  • charlenepurple
  • URL
  • 2010-07-29 00:01
  • edit
当HPへ有難うございます。
良い選曲ですね、音が一番合っていたのでしょう。
さて、これから練習ですね。
わが師は200回はやれ!って言うんで、発表前は100回くらいは吹いたかも。
やみくもに吹くのではなく、段々解ってきました。
 頑張りましょう。

200回、ですか

  • kobori07
  • 2010-07-29 08:20
  • edit
今までは一曲について最大20回くらいでしょうか。
それでダメなら、これはオレにはまだ難しいから次の曲へとしてたんですが・・・
そうですか、今回はやってみましょうかね。そのくらいやればまた見えて来るものがあるはずと期待しながら。
>やみくもに吹くのではなく
この辺りの感覚習得したいもんですが、私にはまだ??です。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]