またタイの地を踏むことになる。
フライト確定時点では、デモ隊が荒れ狂っていたバンコクはスルーし、ホアヒン直行を予定していた。
ここのビーチでは毎年Music Festivalが開催されていて、今年は6月いっぱいまでと思っていたが、
再チェックすると到着の10日前には終わってしまうみたい。
ほんならこの際、スルーばかりだったバンコクも久しぶりに滞在するのも悪くないと思えてきた。
写真は22年前のタイ旅行で泊まったシャングリラホテル2410号室から撮った眼下のチャオプラヤー川。
当時はパックツアーだからこんな高級ホテル泊まれたけど、今なら雲の上。もう二度とないと思う。
ネットで見るとここら辺りの景色も随分変わっているようだ。サマーセット・モームが常宿したというオリエンタルホテルに続くニューロード界隈はいかにもタイらしい町並みが印象に残っているが今はどうだろうか。
とにかくこの界隈を散策してみよう、昔と比較、想い出しながら・・・
ここまで来るならチャオプラヤー・クルーズもやってみよう。ワットアルンで下船して、傾斜角70度と思しき階段を今も登れるか。22年前のそれは降りた途端にひざの踊りが始まってなかなか止まらなかったが・・・
もう一つは今回のデモ隊で騒然としたシーロム、ルンピニ公園、ラチャダムリ、南側半分焼失したセントラルワールドも歩いてみよう。空気・質感を味わうには徒歩が一番。ただ南国の炎天下で体力が持つかだが・・・
ついでにその先にあるバイヨークスカイ展望台は今回ぜひ訪ねたいスポット。高さ300mから一望するバンコク市内はどのように映るのだろうか。きっと大都会ぶりが実感できるものと期待している。
この記事にトラックバックする