忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レッスン 7

開始前に体験レッスンを終えたとばかりという新レッスン生と話す時間があった。
ソプラノ・サックスを始めるらしい。ちょっと触らせてもらったが、図体に比しズシリとくる感触があった。
こうした仲間が増えるとなんか嬉しい気分。


課題曲は自分で探し、提示する事になっているので今回は「赤いグラス」。そう、アイ・ジョージさんと志摩ちなみさんのデュエット曲だ。
レコーダーを繰り返し聴いてイメージしながらやっているが思い通りにはならない。
次の雨天日にはカラオケ流して録音してみよう。


終了間際に今季の生徒ポピュラー大人コース発表会の案内をもらった。師は是非参加するようにと・・・
「赤っ恥掻くだけだから・・・」と、遠慮したつもりだが、「大丈夫です、ちゃんとメロディーになっていますから・・・それに、発表会を期して飛躍する方が多いですから」、と。


そこで疑問がひとつ! 演奏する側がなんでお金払わにゃイカン?・・・
そうか、俺(達)レベルは迷惑料なんだな。そう思えば合点。


何れ恥掻きの瞬間は来るだろうし、早いか遅いかの違いだけ。
「失敗は成功の素」、変じて「恥掻きは上達の素」と、前向きに捉えるべきか。
まだ4ヶ月先だが・・・  

 

PR

Comment

無題

  • Shimada
  • URL
  • 2010-05-17 22:31
  • edit
ご無沙汰してます、私は只今、サックス練習休眠中ですが、他人様のブログは、ちゃんと見てます。
最近の貴方音源、レッスンの効果は間違いなくあり、かなり進歩されていて驚きです。
発表会の出演は、これも間違いなく効果ありです、私もサックス始めて半年で初出演、迷惑料6千円でした。
お互い、金払って聞いて貰うレベルですね(笑)
ですから自分にプレッシャーをかける意味でも、是非出演チャレンジして下さい。

そうですね

  • kobori07
  • 2010-05-18 07:41
  • edit
更新されてないShimadaさんのを私も見ていました。あぁ、まだ休んでいるなぁ、と(笑)
初出演時の様子を巧くまとめられているなぁと感心しながら読んで、自分には遠い先の事だと思っていたのですが・・・
一曲なら目つむって、普段のカラオケルームに居る積りでなら何とかなるか、なんてイメトレも。
ただ、こちらの迷惑料は一ステージで1万1千円、二ステージだと1.6万円です。録音CD化込みですが、でもちょっと高いですね。会場はホテルのレセプションルームですから仕方ないかとも・・・
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]