忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レッスン 5

屋外の時、このごろ可愛い坊やがちょくちょく寄って来る。
サックスではなく、カチカチ音がするメトロノームに興味あるようで、触りたいらしい。
手にすると、いち・にい・さん・しい・いち、と声を出している。エライ、ちゃんとリズムを数えている。
パパの話では、まだ二歳半だと言っていたが、人には生まれつき4/4拍子DNAが埋まっているかも・・・
「こうすると速くなるよ」と120に変えてやると、ついて行けなくなったか、もうや~めたと返してきた。
6c3b39bf.jpeg7f92674f.jpeg
(写真1)ここは昨年の一時期、練習に利用していた公園。こんな状況でもやる勇気は、今は無い。
(写真2)雨上がりの桜絨毯。

5回目のレッスンは前回の「北の旅人」の続きから。
オクターブ上がって16分音符に移行するところが難しい。演歌のコブシに相当するようなフレーズだ。師曰くには「もっとちから抜いて、触る程度でキーを押さえるように」と指摘があったが、「力まない」、これが簡単なようで難しい。まだ楽器に馴染んでないという事だろう。
 
今朝、ネコ公園を横切るとダンボール箱発見。
過去に何度も捨て猫が発見された場所だから、もしやと思って開けてみると、やっぱりそうでした。直後に、ネコおばさん(これも勝手に命名)が来て、どっかに連絡していた。貰われて行くと良いのだが・・・

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]